堀川優美のまったりブログ

堀川優美です。日々の気づいたことをまったりゆったり伝えていきます♪

堀川優美 カスタネットの色について 堀川優美

堀川優美です。

本日のテーマは・・・カスタネットの色について

カスタネットの色が赤と青の理由

558px-Mihalus

引用元:wikipedia「カスタネット」

多くの方が一度は使ったことはあるでしょう楽器の一つ教育用のカスタネット
このカスタネットの赤と青には理由があるのをご存知でしょうか。

男女の好きな色が関係

bsYUKI86_randoseru15115718

昔から女の子は赤が好きで男の子は青が好きな子が多いとされており
色分けすることで色でケンカしないようにしていた。

しかしそれだとそれぞれ必要な数を把握しなくてはいけないので
男女兼用で使える赤と青の2色が一緒になったカスタネットになった。

また、スペインの打楽器を幼児も使えるカスタネットミハルス)を考案した日本の舞踏家の千葉みはるが
カスタネットの上下を逆にしてしまうと打つとき感触や音が若干異なるので上下をわかりやすくするため
色分けしたという説もあります。

カスタネット材質

640px-Fagus_crenata_in_Mount_Sanpokuzure_2008-05-27
引用元:wikipedia「ブナ」

今現在カスタネットで使われる材質はブナの木である。

材質は当初は桜であったがその後カエデを使用するようになり現在はブナを使用しています。
カスタネットスペイン語で栗を表すカスターニャという単語から来ており
ギリシャでは栗の木から作っていたとされています。

--

以上、カスタネットの色が赤と青の理由でした。

なんとも単純な理由だったのですね!

男女カラーで分かれていたとは意外でした!

本日はここまで!堀川優美でした!!

堀川優美 モグラは太陽光を浴びても大丈夫なのか? 堀川優美

堀川優美です。

本日のテーマは・・・モグラは太陽光を浴びても大丈夫なのか?

モグラは太陽光を浴びても大丈夫なのか?

モグラ

モグラといえば地面の下を穴を掘って暮らしているというイメージがあります。
そんなモグラは太陽の光を浴びたら死ぬということが言われていますが、本当なのでしょうか?

モグラは太陽光を浴びると死ぬ?

モグラ
画像引用元:wikipedia「モグラ」

太陽光を浴びても少しの間なら大丈夫。

モグラは直射日光を浴びてもすぐに死ぬことはありません。
曇りで1時間、晴れで15分ほどは太陽光を浴びても大丈夫のようです。

モグラは昼間でもひょっこり地上に出ることも多いので、日を少し浴びる程度では死ぬことはないです。

地上で死んでいる理由は?

モグラ

仲間との争いで地上に追い出されて餓死が原因。

モグラが地上で死んでいるのは、仲間との争いで地上に追い出されて
食べ物がなく餓死することがあります。

その他にも地上に出ている時に、地上にいるネコや犬などに襲われて死ぬこともあります。

--

以上、モグラは太陽光を浴びても大丈夫なのか?でした。

モグラ同士の争いで追い出されてしまったりするのですね~

モグラの掘るスピードは意外と遅いとのことなので、

自力でどうにかしようにもタイムリミットがきてしまうのでしょうか。。。

厳しい世界ですね。

本日はここまで!堀川優美でした!!

堀川優美 昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた 堀川優美

堀川優美です。

本日から、日々のちょっとした発見を皆様にお伝えしていきたいと思います!

宜しくお願いします♪

本日のテーマは・・・昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた!

昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた

バター

バターと言えば食パンなどに塗って食べたり、料理で使ったりと
大活躍のバターですが、ヨーロッパでは昔のバターは食べ物に塗っていなかったようです。

バターの使われ方

バター

ヨーロッパではバターは塗り薬だった。

紀元前5世紀頃、ローマ人はバターを「野蛮人の食べ物」だと言って
嫌われていたため長い間食べることはありませんでした。

また、保存性も良くなかったことから何に使ったかのかと言うと
バターを塗り薬として使われていました。

主な使用方法とは

傷

傷口にバイ菌が入らないようにするために使われていた。

皮膚のひび割れを防いだり傷口にバイ菌が入らないように薬品的に使われていました。

他にも赤ん坊や幼児の体を柔軟にする以外にも化粧品や潤滑油として使われたり
ハチミツとバターを混ぜて歯ぐきに塗ると歯痛に効果があるとして使われていたりしたそうです。

--

以上、昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていたでした。

今では考えられないような使用方法で少しぞっとします(笑)

それも現代の生活を送っている人から言わせればそうなのでしょうが、

その当時を生きていたら当たり前のことなのですよね~

昔を知ることの面白さと、現在の生活でよかったと思わされるところ満載の記事でした♪

本日はここまで!堀川優美でした!!